![]() |
![]() 建物配置図と写真で紹介 |
![]() |
労住まきのハイツの概要と 履歴(2023年版 詳細) |
![]() |
![]() |
![]() 管理組合法人労住まきのハイツになりました(2007年3月5日法人登記) 理念・運営内容・長期修繕計画など詳しくお知らせ |
![]() 自治会・あすなろクラブ(老人会)・ かけはし(暮らしの支援ボランティア)の活動を紹介 |
![]() 駐車・駐輪場・ゴミ出し・廃品回収など |
![]() |
![]() 生活のシーンなどを写真で紹介 |
![]() ![]() ![]() |
管理組合活動ニュース (23年12月) |
管理組合活動トピックス (22年3月) |
自治会ニュース (23年12月) カレンダー (23年11月) |
かけはしニュース 23年12月) |
お助け隊の案内 |
あすなろクラブお知らせ (23年12月) |
花だより (18年7月) スライドショーでもみれます |
ブログ「花ものがたり」 (22年12月) |
労住内ボランティアへの 参加案内 |
40周年記念誌 16年3月発行 |
労住まきの防災マニュアル 17年9月発行 |
![]() (22年改訂登録) 労住まきの他の登録内容を 見ることができます ![]() (16年9月改訂) 労住でのくらしに役立つ ご案内です。 |
どんなマンションかご覧ください。(クリックしてください)
4棟380戸で京阪電車牧野駅から歩いて7分、通勤、通学、買い物などに便利で淀川河畔近くにあり緑にも恵まれています。
自治会、あすなろクラブ(老人会)、かけはし(暮らしの支援ボランティア)など47年間につちかった住民同士が声をかけあえるコミュニティが息づいています。
管理組合は区分所有者の力を集め自主的な活動を行っています。
コミュニティ育成、建物、設備の日常点検、保守、長期修繕計画にもとづく維持管理を行っています。
その他、住民のニーズに応えるグレードアップ(緑豊かな植栽計画、新集会所建設、耐震工事、省エネサッシガラス改修、玄関ドア改修など)に積極的に取り組んできました。
詳しくは40周年記念誌に掲載。